Return to Nav
当館では新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
「新北海道スタイル安心宣言 7つの習慣化」に取り組んでおります。
しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座
北海道の中心部の札幌市から車で約1時間、 空の玄関口・新千歳空港からは約40分の至近に位置する、支笏洞爺国立公園。
2019年5月、この地に全室支笏湖を臨むラグジュアリースイート「しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座」を開業いたしました。
「座」シリーズの中でも、最高峰の日本旅館。
贅沢に優雅に、世界基準のおもてなしを心ゆくまで満喫していただけます。
支笏湖
おすすめ情報
「GoToトラベルキャンペーン」の一時期間除外についていつも鶴雅グループをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
12月14日(月)付の政府からの発表により、下記期間にて全国的...
いつも鶴雅グループをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
12月14日(月)付の政府からの発表により、下記期間にて全国的に「GoToトラベルキャンペーン」の適用が一時除外となりましたのでご報告します。
キャンペーン除外期間:12月28日(月)~1月11日(月)まで
※新規・既存のご予約を問わず全国で一時停止となります
①12月14日(24時)までに、上記期間の宿泊をご予約済のお客様
12月27日(24時)までにキャンセルをお申し出いただいた場合は無料にて承ります。
※12月24日付で無料キャンセル期間が延長になりました。
②これから宿泊を予定されるお客様
1月12日(火)からキャンペーン対象でございます。
詳細はGoToトラベル事務局の旅行者向け公式サイトからご確認ください。
今後も政府からの発表により、内容が変更となる可能性があります。
再度情報が更新されましたらご報告します。 「新北海道スタイル安心宣言」等に基づく感染対策についていつも鶴雅グループをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座では、北海道が掲げる「新北海道スタ...
いつも鶴雅グループをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座では、北海道が掲げる「新北海道スタイル安心宣言」や、GoToトラベルキャンペーン感染防止策「新型コロナウイルス感染症予防取組宣言」に準じた「新しい旅のエチケット」に基づき、旅行者の皆様が安心・安全にご利用頂く為の対策を講じて営業しております。
当館は令和元年5月のオープンよりプライベート空間を重視したご旅行をお愉しみいただける宿として、全てのお部屋に広々としたスパルーム (温泉露天風呂とジェットバスの内湯) を完備しております。お部屋でゆっくりお過ごしいただけるよう、充実したインクルーシブメニューをご用意し、お食事は和食懐石を完全個室にてご提供をしております。どうぞこのような時期だからこそ、当館で「密」の無いプライベートな空間をお愉しみ下さいませ。
▼具体的な取り組み
・館内飛沫防止対策による、パーテーションの設置
・お部屋に除菌シートを設置
・厚生労働省からの協力要請による、入館時等検温の実施
37.5℃以上の発熱が認められた場合はお客様の同意を得たうえで保健所へ連絡し、
下記の定義に基づきご宿泊をご遠慮いただく場合があります。
--新型コロナウイルス感染病と疑う定義(基準)--
①症状がみられる場合
息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱(37.5℃以上)等の症状
発熱、咳、鼻水、喉の痛み等の比較的軽い風邪の症状が4日間続いている場合
②高熱の基準
行政の指針により、37.5℃以上の高熱を基準とする。
しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座 支配人 徳地利和
イベント情報
2021/1/29 - 2021/2/23
支笏湖の冬のイベント「支笏湖氷濤まつり」の2021年度の開催が決定しました!
―支笏湖氷濤まつり―
◎開催期間 2021年1月29日(金)〜2月23日(火・祝)
◎開場時間 平日 10:00~20:00 ※ライトアップ16:30~20:0...
支笏湖の冬のイベント「支笏湖氷濤まつり」の2021年度の開催が決定しました!
―支笏湖氷濤まつり―
◎開催期間 2021年1月29日(金)〜2月23日(火・祝)
◎開場時間 平日 10:00~20:00 ※ライトアップ16:30~20:00
金・土・日・祝日 10:00~21:00 ※ライトアップ16:30~21:00
◎開催場所 北海道千歳市支笏湖温泉
◎協力金 入場の際に協力金としてお一人様300円(中学生以上)を頂戴いたします。
2021年度の開催は新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、昨年までとは形を変えての開催となります。
【新型コロナウイルス感染症防止策について】
・混雑具合により、入場を制限する場合がございます。
・会場内に売店、休憩所の設置はいたしません。温泉街のカフェ、レストランをご利用ください。※自動販売機は設置予定
・ステージイベントは実施いたしません。
・例年、土日祝に開催の花火大会は中止いたします。(ただし、予告なく花火を打ち上げる場合があります。)
・会場入口では検温を行いますのでご協力願います。
・会場入口の他、会場内各所に消毒液を配置するほか、スタッフにより自動販売機や手すり等の消毒を徹底します。
<クラウドファンディング>
また、本年は開催にあたりクラウドファンディングにて運営資金ご協力を求めております。
皆様には是非ご参画頂き、お力添えを頂ければと思います。 【無料送迎バス】新千歳空港、JR千歳駅、JR南千歳駅を経由する無料送迎バスを運行しております。(予約制)
※時間外の送迎につきましても事前連絡にて承ります。
なお、エグゼクティブスイートヴィラへご宿泊のお客様は専用車での送迎をご利用頂けます。ご希望のお客様は施設へ直接ご連絡をお願い致します。
【季節限定送迎バス(有料)】
JR札幌駅北口⇔支笏湖温泉を結ぶ送迎バス(片道1名に付き500円、完全予約制に付き3日前の18時までにご予約ください 碧の座0123-25-6006)
【自動車利用】
●新千歳空港から車で約40分
●札幌方面から車で約1時間10分
客室
鶴雅グループのエグゼクティブクラス「座」シリーズにおける最高峰のお部屋をご用意しております。
全4タイプ、25室のプライベートヴィラは、全室湖側に面したレイクビューで、
美しい支笏湖を臨むプライベートスパを備えております。
レストラン・食事
季の素材にひとつひとつ丁寧に向き合うことは、
その奥深くに隠れた魅力を引き出すこと。
ひとつの食材が万華鏡のように様々な表情をみせる、ひと皿となって北の季を綴っていきます。
地のものをあまねく吟味し、丹精込めて供する北の国の和食は、 素にして贅沢な懐石料理。
北海道の食の歳時記を余すことなく、独創的に表現していきます。
館内施設
ロビー空間の8メートルの積層壁は、縄文文化からアイヌ文化、そして現代へとつながる地層の時の流れを象徴しています。
館内の随所に施されたデザインは、 祖先への敬愛と安寧な暮らしへの願いが刻まれた祈りの文様を表しています。
北の縄文から受け継がれてきた地の物語に現代の息吹きを吹き込むこと、それが「碧の座」のテーマです。
アメニティ・施設・館内サービス
アメニティ
シャンプー、リンス、コンディショナー、メイク落とし、洗顔、化粧水、乳液、コットン、綿棒、歯磨きセット、
カミソリ、シェービングフォーム、シャワーキャップ、ブラシ等
その他
ショップ「青葉」・カルチャーラウンジ(藍染め体験・日本茶お点前体験・アイヌ民族衣装ロケーションフォト・レターサービス)
北海道の中心部の札幌市から車で約1時間、 空の玄関口・新千歳空港からは約40分の至近に位置する、支笏洞爺国立公園。
2019年5月、この地に全室支笏湖を臨むラグジュアリースイート「しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座」を開業いたしました。
「座」シリーズの中でも、最高峰の日本旅館。
贅沢に優雅に、世界基準のおもてなしを心ゆくまで満喫していただけます。
深い森を抜けると広がる“支笏湖ブルー”。
清らかな水が時の流れとともに青、緑、白へと移ろう、その表情豊かな色彩景観を「碧」という文字で表現しました。
また、「座」とは人が集い交流する空間を意味します。
「碧の座」という名前には、自然の瞬間瞬間の美しさを愛でる場所、という思いがこめられています。
ロビー空間の8メートルの積層壁は、縄文文化からアイヌ文化、
そして現代へとつながる地層の時の流れを象徴しています。
館内の随所に施されたデザインは、
祖先への敬愛と安寧な暮らしへの願いが刻まれた祈りの文様を表しています。
北の縄文から受け継がれてきた地の物語に現代の息吹きを吹き込むこと、それが「碧の座」のテーマです。